「尼崎スポーツの森」は1カ所で
様々なスポーツが楽しめる
西日本で最も大きな複合スポーツ施設です!
正式名称は、「尼崎の森中央緑地スポーツ健康増進施設」。
「尼崎スポーツの森」では、楽しみながら、気軽に皆様の健康増進のお役に立てるスポーツ施設が満載!
施設紹介マップThe facility map
マップ内の施設名をクリックすると各施設の詳細ページに移動します。
『スイミング』や『フィットネス』 はもちろんのこと、今大人気の『フットサル』や気軽に楽しめる『グラウンド・ゴルフ』 、ファミリーやカップル、友達同士で楽しめる『ウォーターパーク』などのスポーツ施設の他に、憩いのスペースとなる施設や多目的広場など、スポーツを核にして、色々な楽しみ方 が出来る施設です。またメインプール棟は冬季期間は『アイススケート場』に早変わり!
施設紹介動画Movie
尼崎スポーツの森の概要Facility summary
「尼崎21世紀の森構想」の対象地域は、1000ヘクタールと広大なため「森と水と人が共生する環境創造のまち」を最も演出できる先導整備エリアとして、最初に整備を進めていくエリアです。
「尼崎の森中央緑地」の広さは、全体構想の1000ヘクタールからすると、わずか3%の29ヘクタールにすぎませんが、尼崎の森中央緑地を通じて県民・市民 の方々にこれからの「尼崎21世紀の森構想」の全体像やコンセプト、そして未来を感じていただくことができるのではないでしょうか?
「尼崎スポーツの森」は、尼崎の森中央緑地を構成する3つの森の中の「散策やレクリエーション等ができる開放的で明るい疎林ゾーン」にあり、尼崎の森中央緑地の一番北端の市街地に最も近い場所に位置しています。